特集
TOPIC

今回は、晩秋~冬にかけておいしい「オリーブハマチ」を使った、オススメのレシピを紹介します。家庭でも簡単に作れますので、ぜひ試してみてください!
香川県特産野菜の「さぬきな」と小松菜を交配し、平成18年に誕生した県オリジナル野菜「食べて菜」。小松菜よりも苦味が少なく、シャキシャキ感のある茎もおいしい野菜で
香川県の主な水稲の品種は、おいでまい、コシヒカリ、ヒノヒカリ、あきさかりなどです。今回は、東かがわ市の水主(みずし)地区で特別栽培米「水主米」を栽培する間嶋亨(
イチジクは、まんのう町、坂出市、高松市などで主に栽培されています。今回は、まんのう町羽間(はざま)でイチジクを40年以上栽培されている白川訓弘さんにお話しを伺い
明治42年より栽培されている観音寺市豊南地区の梨。100年以上の歴史があり、なしの郷として知られています。今回は、JA香川県豊南地区梨部会の横山 康行さんにお話
香川県はいりこ(煮干いわし)の生産量が全国3位※R1です。主に県西部の燧灘(ひうちなだ)で漁獲され、中でも伊吹いりこは全国ブランドとして有名です。今回は、今年初
近年、香川県で栽培広がっているスイートコーン。主に露地で栽培され、京阪神を中心に出荷されています。 今回は、坂出市松山の洋菜部会がおこなった、収穫前の生育確認巡
春の訪れを感じる魚の一つであるイカナゴ。瀬戸内海では、本県と淡路島(兵庫県)で主に漁獲されています。今回は、庵治漁業協同組合(高松市庵治町)の大髙浩一さんにお話
県内全域で栽培されているイチゴ。県オリジナル品種である「さぬきひめ」を中心に、その魅力が広がっています。今回は、観音寺市内でイチゴを栽培している観音寺地区いちご
夏野菜として知られるナス。本県では、施設を利用して栽培することで、一年を通してナスが出回っています。今回は、観音寺市内で施設ナスを栽培している土井農園株式会社の