お知らせ・イベント
NEWS/EVENT

お知らせ, イベント

(変更のお知らせ)7月2日は「うどんの日」!「本場さぬきうどん協同組合」が献麺式と「さぬきの夢」フェアを開催します!!

2025.06.27

 香川県の農村には、麦刈りから田植えと忙しかった農作業が一段落する夏至から11日目の「半夏生(はんげしょう)」の日に、農家が農作業を手伝ってくれた人たちに、その年に収穫した新麦で作ったうどんを振る舞うという伝統的な風習がありました。
 この「半夏生」が、毎年7月2日頃にあたることから、本場さぬきうどん協同組合は、昭和55年に7月2日を「うどんの日」と定め、小麦「さぬきの夢」が収穫できたことへの感謝と「さぬきうどん」の発展を祈願するため、献麺式と新麦「さぬきの夢2023」を使用したうどんの提供を行う「さぬきの夢」フェアを開催します

 

1.献麺式

  (1)日時:令和7年7月2日(水曜日)午前9時00分~9時30分

        開催時間が変更になりましたので、ご留意ください。

  (2)場所:中野天満神社(高松市番町5-1-18)

  (3)内容:「さぬきの夢」うどん、うどんの材料(塩、醤油、煮干し等)の奉納

 

2.「さぬきの夢」フェア

  (1)開催日:令和7年7月2日(水曜日)※一部店舗を除く

  (2)内 容:本場さぬきうどん協同組合に加入している一部うどん店舗で新麦「さぬきの夢2023」を

        使用したうどんの提供

  (3)実施店舗:20店舗(詳しくは、以下のHPをご確認ください)

 

3.その他

  詳しくは、以下よりご確認ください。

  →香川県農業生産流通課HP